「あの時の力見せてみろよ、ラリー・ヒューア!」
咆哮とともに、少女の顔が鬼神の形相を纏う。
道化た笑みは既にない。
振り上げられた手に、膨大な魔力が湧き上がる。
そしてそれは、全てを砕き、焼き尽くし、灰燼と帰するべく放たれた。
背徳の灰女の戦役より数ヶ月。
戦火も冷めやらぬミズガルズ帝国に、新たな脅威が襲いかかった。
帝国の北方に国境を接する、ダハネ・ガリア両国による、帝国領土への侵攻作戦である。
突然の攻撃に対し、態勢の整わぬ帝国軍は敗走を重ね、国境から帝都近傍までの都市が瞬く間に制圧されてしまう。
皇帝シオン・ペンローズはこれに対し、帝国諸侯を結集、総力戦を宣言する。
事態の収拾を助けるべく、ラリー達は戦場へと向かった。
ダハネ軍の前線では首尾よく司令官の知遇を得て、和平への道を模索するのだが、
その後向かった戦線で、市民を虐殺するガリア軍に遭遇してしまう。
クルーの制止も振り切り、怒りのままに突撃するラリー。
しかし、切り伏せた敵を前に驚愕することとなる。
ガリア兵は、絶命してもなお立ち上がる。不死の魔兵と化していたのだ。
ラリー達は、この戦いが、人智を越えたところにあることを感じる。
その頃帝都は、異常な速度で進軍を続けるがリア軍に包囲されんばかりであった。
シオンは自ら剣を取り、近衛隊を率いて討って出る。
しかし、主力が前線に在る今、多勢に無勢は否めない。
絶望的な戦いが始まろうとしていた。
果たしてラリー達は間に合うのか。
魔兵の手から、帝都の人々を、シオン達を救うことはできるのか。
そして、この戦いを操るものの正体は……?
道化を装う少女が嘲う。
闇が、全てを包み込もうとしている。
脚本:千葉世如 / 紫季伊冬那
編集:littlesong
音楽:ぺーじゅん / あいざわ / いわまひろゆき
HIR / 橋本鏡也 / あたいわだれか
DJ☆MegaTom / SIV
イラスト:田中松太郎
パッケージ・WEBデザイン全般:高井夜音
WEBサイト制作:藤沢大典
協力:サトウ M / 野口和子 / 雨 / イッシー
印刷:株式会社グラフィック
CDプレス:株式会社デスカルガ
企画・制作:Gungnir over rev.
アリシア・D・レイヴェン:留桜良姫
ウォルフガング・リハツェル:千葉世如
リア・ファイル:mi-a
エイダリア・ラ・ワース:木乃花理奈
ソエル・ラー・ナタク:中恵光城
レン・アスティール:大塚雄史郎
スレイプニル:チャオ・ササキ
ノア:留桜良姫
キャンディ:抹茶由衣
ローグ:高井夜音
ワルト:杜若由布也
小キャンディ:梨本悠里
小ローグ:空木さくら
小ワルト:留桜良姫
シオン・ペンローズ:藤沢大典
ユリカ:楽乃由重
ジョーイ・デマイオ:ていず
ジャック・ギルバート:杜若由布也
ガリア将軍:yamizawa
夜の王:平康臣
チップ:片霧烈火
『狭間の城』
作曲:いわまひろゆき
エンディングテーマ
『spear』
作詞:紫季伊冬那
作曲:ぺーじゅん
ミックス:あいざわ
ギター:テンドウ
歌:留桜良姫
挿入歌
『noir』
作詞:留桜良姫
作曲:あいざわ
歌:留桜良姫
■B5サイズ フルカラー12Pブックレット
■頒価:\1,500(イベント) \2,000(ショップ)
背徳の灰女から三年、ラリー達が新たなる脅威に立ち向かう。
国の在り方、事象の在り方、そして人の在り方。
それぞれの思いを抱え、超えたその先にあるものは―――
原案・紫季伊冬那と脚本・千葉世如が織成す世界を、
田中松太郎が描く躍動感溢れるキャラクター達が彩る。
ゲストキャラクターの声優に片霧烈火を迎えた総勢19名のキャスト陣と、
ぺーじゅん&留桜良姫が送る最大船速なED主題歌がCD二枚分を埋め尽くす。
Gungnir over revが満を持して放つ冒険活劇第二弾、推して参る!